2019年10月10日
本州の皆さん、台風に気をつけて
ハイタイ!那覇市泉崎の居酒屋「居・食・酒 ちんまーやー」の嫁です!
今年最大規模の台風が近づいていますね。
予想進路は沖縄からすこし離れつつありますが、本州に向かっているので心配です。
今回のは台風慣れしている沖縄県民でさえ、これはヤバイと思って買いだめしたり台風対策を入念にして備えるくらいのです。
停電や断水に備えてください。
外に物があると風で飛ばされたり、それが飛んできて窓ガラスを突き破ることもあるので、お家に入れられるものは片付けて、無理なもの(自転車とか物干し竿とか大きな植木鉢など)は先に倒しておいたり、下に降ろしたりして壁際に固定するなどしてください。
外に洗濯機がある方は、水を張って蓋をガムテープぢしっかり止めておくのが良いかと。
車もガソリンを満タンにしたり、水を入れたポリタンクを積んでおけば、横転の防止と万一の備えになります。
あとは当日は、停電に備えてうちはご飯を早めに炊いておいたり、水を溜めたり、パソコンや携帯、充電を満タンにしておきます。
冷蔵庫の中の腐りやすい物から食べますね。
ググッたら特に沖縄県民は、台風の時の備え片付けを色々書いてますので、参考にしてほしいです。
どうか今後の予想進路や気象情報に注意して、台風対策しっかりなさってくださいね。
ちんまーやーも海が荒れて仕入れできなくなる前にと、美味しい魚も色々仕入れています。
お刺身は3点盛、5点盛がお得です。
お仕事帰りに軽く1杯、ぜひお立ち寄りください。
お待ちしておりますね!

※10月13日(土)14日(月)は、従業員慰労の為連休とさせていただきます。15日(火)より通常通り営業です。
今年最大規模の台風が近づいていますね。
予想進路は沖縄からすこし離れつつありますが、本州に向かっているので心配です。
今回のは台風慣れしている沖縄県民でさえ、これはヤバイと思って買いだめしたり台風対策を入念にして備えるくらいのです。
停電や断水に備えてください。
外に物があると風で飛ばされたり、それが飛んできて窓ガラスを突き破ることもあるので、お家に入れられるものは片付けて、無理なもの(自転車とか物干し竿とか大きな植木鉢など)は先に倒しておいたり、下に降ろしたりして壁際に固定するなどしてください。
外に洗濯機がある方は、水を張って蓋をガムテープぢしっかり止めておくのが良いかと。
車もガソリンを満タンにしたり、水を入れたポリタンクを積んでおけば、横転の防止と万一の備えになります。
あとは当日は、停電に備えてうちはご飯を早めに炊いておいたり、水を溜めたり、パソコンや携帯、充電を満タンにしておきます。
冷蔵庫の中の腐りやすい物から食べますね。
ググッたら特に沖縄県民は、台風の時の備え片付けを色々書いてますので、参考にしてほしいです。
どうか今後の予想進路や気象情報に注意して、台風対策しっかりなさってくださいね。
ちんまーやーも海が荒れて仕入れできなくなる前にと、美味しい魚も色々仕入れています。
お刺身は3点盛、5点盛がお得です。
お仕事帰りに軽く1杯、ぜひお立ち寄りください。
お待ちしておりますね!

※10月13日(土)14日(月)は、従業員慰労の為連休とさせていただきます。15日(火)より通常通り営業です。
Posted by ちんまーやー at 09:21│Comments(0)
│お店の様子