2015年09月28日
糸満大綱引きの道ジュネーに参加してきました
ハイタイ!那覇市泉崎の居酒屋「居・食・酒ちんまーやー」の嫁です!
昨日は糸満大綱引きでした。
お天気が心配でしたが、少し風があるくらいで雨が降らずに済んでよかったです。

ちんまーやーの子供たちは地域の区から道ジュネーの踊りで参加しました。
朝から公民館に行って、子供たちのお化粧したり、衣装を着せたり。
私も下のチビのとなりで法被をきて、付き添いながら歩いたのですが、
とりあえず糸満小から白銀堂まで行くのにグッタリしてしまいました(^^;

ということで、綱引きの熱戦に参加できずの嫁でしたが、
娘は友達と引っ張ってきて、綱を分けてきてもらってました。子供は元気だわ~(笑)
夜はほんとにキレイなお月様がでていて、感動でした!
日曜日にあたったので、糸満やほかの地域の十五夜祭りに参加なさった方も多いでしょうね。
疲れたけど、楽しかった気持ちの大きい週明け、今週も頑張っていきましょー!!
今週もちんまーやーへご来店お待ちしております!
【空席情報】9月28日(月)29日(火)30日(水)テーブル、カウンター6席空きございます。(28日17時現在)
昨日は糸満大綱引きでした。
お天気が心配でしたが、少し風があるくらいで雨が降らずに済んでよかったです。

ちんまーやーの子供たちは地域の区から道ジュネーの踊りで参加しました。
朝から公民館に行って、子供たちのお化粧したり、衣装を着せたり。
私も下のチビのとなりで法被をきて、付き添いながら歩いたのですが、
とりあえず糸満小から白銀堂まで行くのにグッタリしてしまいました(^^;

ということで、綱引きの熱戦に参加できずの嫁でしたが、
娘は友達と引っ張ってきて、綱を分けてきてもらってました。子供は元気だわ~(笑)
夜はほんとにキレイなお月様がでていて、感動でした!

日曜日にあたったので、糸満やほかの地域の十五夜祭りに参加なさった方も多いでしょうね。
疲れたけど、楽しかった気持ちの大きい週明け、今週も頑張っていきましょー!!
今週もちんまーやーへご来店お待ちしております!
【空席情報】9月28日(月)29日(火)30日(水)テーブル、カウンター6席空きございます。(28日17時現在)
この記事へのコメント
こういう地域の行事が季節の節目ごとに行われていて沖縄っていいですよね。
昔からずっと続いていることも含めて。
昔からずっと続いていることも含めて。
Posted by coralocean at 2015年09月28日 21:18
coralocean様
コメントありがとうございます!
久々にブログへのコメントをいただき嬉しい嫁です(^^)
糸満に来てハーレーや綱引きに参加するようになって、沖縄、糸満の良さがわかってきたような気がします。
私は京都出身なので、外に出て初めて京都の文化の良さに気づいたり、親になって初めて「そういえば子供の時にいつも言ってた神社のお祭り、あれ楽しかったなぁ」とか思い出すようになって、
子供のころの地域の行事やお祭りなどの参加が大事なんだなって思うようになっています。
沖縄のは、観光の方も参加できるのが多いからいいですよね♪
ブログは最近手抜き更新になってしまっておりますが、また時々覗いてやってくださいませ。よろしくお願いします♪
コメントありがとうございます!
久々にブログへのコメントをいただき嬉しい嫁です(^^)
糸満に来てハーレーや綱引きに参加するようになって、沖縄、糸満の良さがわかってきたような気がします。
私は京都出身なので、外に出て初めて京都の文化の良さに気づいたり、親になって初めて「そういえば子供の時にいつも言ってた神社のお祭り、あれ楽しかったなぁ」とか思い出すようになって、
子供のころの地域の行事やお祭りなどの参加が大事なんだなって思うようになっています。
沖縄のは、観光の方も参加できるのが多いからいいですよね♪
ブログは最近手抜き更新になってしまっておりますが、また時々覗いてやってくださいませ。よろしくお願いします♪
Posted by ちんまーやー
at 2015年09月28日 22:01
