3時間飲み放題ご宴会プラン(4名様~要予約)はコチラ↓↓

「料理8品プラン」お1人様税抜¥3000


「オリオンドラフト生も3時間+料理8品プラン」お1人様税抜¥3500

「沖縄物語11品プラン」お1人様税抜¥4000


★お一人様~でもOK!2時間ドリンク飲み放題あります
↓ ↓ ↓
 お一人様¥1500(税込)

人気メニューはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
糸満豆富エビふわチーズオーブン焼 ちんまーやーは厳選した島豆富を使っています。 糸満で評判の手作り地釜豆富を作っているアマン食品玉城小とうふさんから 直接仕入れています。

ちんまーやーで使っている卵は、糸満の上原養鶏場から直接仕入れた「はっこう卵」という新鮮な卵です。 沖縄・求人情報
↓↓沖縄人気ブログ 順位はどんなかな?↓↓

にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ

てぃーだブログ › 沖縄 那覇 泉崎の居酒屋「ちんまーやー」の小部屋

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2022年12月31日

今年もありがとうございました!

今年もたくさんのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました!
今年の営業はこれにてお仕舞いです。
12/31〜1/3まではお休みとさせていただきます。
新年は1/4、仕込みが多いため通常より1時間遅く18時開店といたします。
皆様どうぞよい年末年始をお過ごしくださいませ。  

Posted by ちんまーやー at 12:34Comments(0)のりーの一言

2022年12月27日

中性能フィルターで空気清浄

客席のエアコンに中性能フィルター「クレアウィンフィルター」を装着しました。
これでエアコンごと空気清浄機化!


引き続き換気も行っております。寒いお席にはヒーターが当たるようにしております。
お客様におかれましては、マスクをご注文時まではご着用でお願いします。入り口での検温もご協力ください。発熱していたり、風邪症状のある方はご入店できません。
沖縄もコロナ陽性者が増えてきました。年末年始は医療が特に逼迫しますので、お客様におかれましても感染対策にご理解とご協力をお願いいたします。
県をまたぐご旅行、帰省の場合には、地域の無料PCR検査で陰性確認をなさってくださいね。

年内のちんまーやーの営業は12/30まで、
12/31〜1/3はお休みです。
年明けは1/4から営業です。
皆様どうぞ良い年末年始をお過ごしください。  

Posted by ちんまーやー at 19:00Comments(0)お店の様子

2022年12月08日

糸満市社協へ寄付

ハイタイ!那覇市泉崎の居酒屋「居・食・酒 ちんまーやー」の妻です!


糸満市社協にお米とマスクとレトルト食品など寄付してきました。気持ちばかり、ほんの少しですが。

コロナ禍の1年目、一昨年は私達も社協にお世話になりました。
昨年は、休業に伴い協力金もありましたので、生理用品や洗剤、クリスマスのプレゼントなどを寄付したり、フードドライブのお手伝いをしたり。

今年は通常営業に戻り、なかなかお手伝いなどできなかったので、年末の助け合いの気持ちで、お米などを持っていきました。
少ないけど、同じような事をたくさんの人がしてくれたら、それだけたくさんの人に届くわけで。
社協の方は昨年よりコロナも多くて困ってる人は多いから助かると言っていただけました。
届けたものがどなたかの役に立てたら嬉しいです。
  

Posted by ちんまーやー at 16:57Comments(0)糸満周辺探訪妻のつぶやき

2022年12月02日

感染防止対策についてお客様へお願い

ハイサイ!那覇市泉崎の居酒屋「居・食・酒 ちんまーやー」です!

秋口はコロナが下火になり、おかげさまでたくさんのご来店をいただきました。ありがとうございます!

しかし寒さが増すにつれ、日本全国陽性者が増えてきました。
ご来店時、マスクの着用と、検温と手指消毒をお願いしておりますが、時々37.5度以上の発熱している方がおられます。その場合、大変申し訳ありませんがご入店はできません。他のお客様や私達スタッフの感染予防の為もありますが、何よりご本人様はどんな原因であれ、発熱があれば早く休まれた方が良いからです。

また、会話が聞き取りづらいのでパーテーションを上にあげてほしい(どけてほしい)との要望をお聞きすることもありますが、
当店は沖縄県の感染対策認証店でもあり、認証店に必要な基準のため、ご同居のご家族以外パーテーションをどけることはできません。
飲食時にマスクを外して皆様会話を楽しまれます。その分、感染の確率は上がりますし、エアロゾル・飛沫感染が主であることから、店内全体の感染リスクを下げる必要があります。
その際に、パーテーションは有効な感染対策だという科学的検証がされています。
以下、東京都モニタリング会議で示された資料です。




ちょっとわかりにくいですが、わかりやすいまとめとしてはこれ↓

パーテーションの有効性が示されています。
当店は夏場にダクトの交換を行い、常にドアを開けて換気をし、換気扇やサーキュレーター、エアコンで空気の流れを作り、空気清浄機とCO2モニターを設置し、さらにパーテーションをつけております。
どれも1つだけでは完璧な感染対策にはなりません。併用することで、少しでもリスクを下げてより安全な飲食環境になるように努力しております。
どうぞ、お客様におかれましても、一緒にご飲食なさる皆様だけでなく、周りにいる他のお客様、そして私達スタッフを守るためだということをご理解のほどよろしくお願いします。
これから冬場、ドア開放による換気に伴い、寒くならないようにエアコンだけでなく特に冷えるお席にはヒーターも適宜使用していきます。
元気にこの冬を乗り切っていけるよう、今一度感染対策をしっかり行っていきますので、ご来店時にはご理解とご協力のほどよろしくお願いします。  

Posted by ちんまーやー at 07:27Comments(0)お店の様子

2022年10月15日

ご予約についてのお願い

ハイタイ!那覇市泉崎の居酒屋「居・食・酒 ちんまーやー」の妻です。 

最近とてもありがたいことに忙しく満席が続いています。そこで、できるだけたくさんのお客様にご利用していただくために、ご予約に関してお客様へお願いがございます。



【ご予約についてのお願い】
ネットや電話での事前ご予約は20時入店までを受付いたします。
それ以降の時間のご来店につきましては、当日ご来店の前に空席があるかお電話にてご確認ください。
ご入店最終時刻は22時です。
ラストオーダーは23時です。
よろしくお願いします。  

Posted by ちんまーやー at 09:40Comments(0)お店の様子